毛蟹刺身の作り方




※下準備※

軍手、調理バサミ・もしくは包丁をご用意下さい!

毛がにの棘は硬く鋭い為、軍手などの手袋着用をお勧め致します。お腹の部分、間接部分、甲羅と脚の付け根の間には砂が付いているので綺麗に洗い流して下さい。

画像の説明




脚と甲羅を切り分けます。

蟹の脚、蟹のハサミを付け根部分から切り落とします。その後に小さな鍋で結構なので、お湯を沸かします。

画像の説明

図2

画像の説明




脚に切り込みを入れます。

次に、脚に赤い印部分(3箇所ほど)に切込みを入れます!これはハサミの方がやりやすいです。
切込みは浅くても大丈夫です。全ての脚に切り込みを入れます。
そろそろお湯が沸いてきた頃でしょうか!};

画像の説明
画像の説明




切込みを入れた脚を沸いたお湯に2~3秒ほどくぐらせます。

①脚の先を持ち、沸いたお湯に2~3秒ほどくぐらせます。切り込みを入れた部分まで湯につけます。
②湯から引き上げたら、切込みを入れた脚を関節とは逆に曲げ、切り込み部分から殻が剥がれるようにゆっくりと引き抜きます。この際、脚肉に赤い筋がまだ残っていたら軽く取り除いて下さい。

画像の説明

画像の説明

画像の説明




引き抜いた脚は氷水で花開く!

全ての脚から殻を引き剥がし、透き通った白い脚肉が出てきたら次は氷水に4~5分ほど浸しておきます。
次第に脚の繊維が開いていき、綺麗なお刺身に変わっていきます。氷水から出したらクッキングペーパーなどで水気を簡単に切って下さい。



画像の説明
画像の説明




出来上がり!

これでお刺身の完成です!プリプリな食感と生の蟹を味わって下さい。山葵醤油や七味醤油などがオススメです!

画像の説明
画像の説明




胴体と脚の先は!

脚の先の部分や胴体の部分は塩茹で蟹や蒸し蟹、焼き蟹としてお楽しみ下さい。

濃厚な蟹味噌と繊維質なダキを絡めると美味しいですよ!良くダシが出るので蟹汁などにされてもよろしいかと思います。

画像の説明

画像の説明





画像の説明

私たちの町が自信を持ってご提供します。自慢の毛蟹を是非ご堪能ください!





有限会社 牛渡水産
営業時間: AM6:00〜PM4:00
(日曜定休、年末年始、その他連休)
※詳しくはお問い合わせ下さい。
add: 〒093-0051 北海道網走市北1条東2丁目15−10
Tel : 0152-44-5084
Fax : 0152-45-2347
Mail : office.in.ushi@gmail.com

©有限会社 牛渡水産/この恵まれたオホーツクの幸を本来の姿で、本来の味で


Link | リンク
各項目・ページへのリンク一覧







[[&deco(#FFFFFF){ボタン};><script type='text/javascript' src='https://ushiwatari.shop-pro.jp/?mode=cartjs&pid=138859631&style=normal_gray&name=n&img=y&expl=n&stock=y&price=y&inq=n&sk=y' charset='euc-jp'></script>]]